個人的に興味があって、講座に参加して自分で湿布ができるセットを揃えました。
詳しいやり方は、ケイシー療法の商品が買えるテンプルビューティフルというサイトの
「ひまし油湿布のコツ」という記事に載っていますので、ご興味があれば見てくださいね。
興味はあるものの、なかなかセルフケアってできないですよね。
昨日、午前中のご予約の後時間が空いたのでやっと、お昼の時間に1時間右わき腹に巻いて寝てみました。
前日、少し寝るのが遅くて眠たいのもあって、ちょっとしんどーいかなという体調。
タイマーをセットして、温かいヒーターとともに湿布をセットして、1時間10分後にタイマーもセットして寝ました。
不思議とすっとタイマーなしで起きました。
ずっと前にした時の不思議な感覚はあんまりなかったけど、なんだかスッキリしたように思います。
思い込みかもしれないけど、よく身体の感覚を観察してみても整っている感じがします。
この湿布ってね、今日水曜日にスタートしたら明日、あさって、と3日続けてした方がいいらしいのです。
今週水、木、金ひまし油湿布を毎日続けて、あとの4日はお休み。
また来週水、木、金ひまし油湿布をする。そしてまた4日休む。
最後3週目水、木、金ひまし油湿布をする。それで終了。の3週間1クールのスケジュール。
各週の3日目の夜にはオリーブオイルを小さじ1〜3杯飲む。
わたし、自己管理が甘いので自信はありませんが、3週間がんばってみようと思います。
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°
もし、体験したい、準備するのは手間だけど1度体験したいという方は、90分 4,300円で体験はいかがですか。
◎ひまし油1本。 フランネルにしみこませて、オイルカバーに保存袋にいれてお持ち帰りいただきます。
よければそのままご自宅で3週間続けてください。
ふき取りの重曹シート(8枚)もお付けします。
°。*☆*☆* °。°。°。+ ° °。°+ ° °。°+ ° °。°+°
⇒

こんな風に3週間1クールずっと同じものを使用するので、折りたたんで保管します。
この状態でお持ち帰りいただきます。