超低周波音機器(ニュースキャンSWⅢ🄬)で不調改善とブライトエイジングを応援する半歩先の未来のかかりつけサロン叶音~かのん~
大阪府枚方市東香里元町
  1. 豆知識・コラム
  2. 美容情報
  3. ヒト幹細胞とは
 

ヒト幹細胞とは

2017/11/24

体の中の「小さな医者」といわれる幹細胞ー傷ついた組織を治癒させたり、死んでしまった組織を補ったりする働きがある。

 ◇体の中の「小さな医者」といわれる幹細胞

 

・さまざまな細胞になることができる能力(多分化能)

 

・自分とまったく同じ能力を持った幹細胞をコピーできる能力(自己複製能)の能力を持った変幻自在な細胞。

 

 

 

 

現在、美容や医療の分野で、もっとも用いられているのは、皮下脂肪から採取した「ヒト脂肪由来幹細胞

 

(幹細胞を培養した際に、幹細胞が分泌する成分です。)

 

 

・化粧品として利用すると、幹細胞培養液には、細胞を活性化させるさまざまな生理活性物質が含まれているので、肌の細胞に直接働きかけ、細胞を活性化させる効果が期待できる。

 

 

 

◇ヒト幹細胞培養液には

 

ー細胞の活性を促すさまざまな成長因子などのサイトカイン(細胞活性のカギとなる情報伝達物質)、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、などの細胞外マトリックスタンパク質、

           老化の原因となる活性酸素を除去するSOD(抗酸化酵素)などの酵素、ビタミンなどが豊富に含まれている。

 

 

 

保湿や美白、新陳代謝の活性化、血行促進、抗炎症作用などの美容効果が期待できます。

 

 

 

◇ヒト脂肪由来幹細胞培養液に含まれる主な成長因子には、次のものがあります。

 

・EGF(表皮細胞成長因子)

表皮幹細胞に表皮細胞を増産するシグナルを出し、肌のターンオーバーを促進して、シミやくすみを改善します。

 

・FGF(維芽細胞成長因子)

真皮幹細胞に線維芽細胞の増殖を促すことで、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、SOD(抗酸化酵素)などを増やし、肌にハリや弾力を与え、シワやたるみを改善します。

 

・PDGF(血小板由来成長因子)

線維芽細胞の増殖を促進します。

 

・TGF-β(トランスフォーミング成長因子)

抗炎症効果などがあり、敏感肌などを改善します。

 

・VEGF(血管内皮細胞成長因子)

新しい血管を形成するために大きな役割を果たします。

 

 

 

 

 

※詳しくはスキンケア大学というwebサイトに詳しく載っていますので色々みてください。

 

幹細胞培養液講座

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

◇ ヒト幹細胞培養液の効果を実感できるフェイシャルは以下の2つ。

 

 

ヒト幹細胞美容液付きフェイシャルコースー 美容液をお持ち帰りいただき、継続して細胞の種をいれてお肌の再生を促すもの。



<アンチエイジング>ヒト幹細胞美容液導入フェイシャルコース− まずは1回だけ効果を確かめてみたいとう方に。現在モニター様募集中です。

 

 

 

 

 

 

 

 


叶音~かのん~ 波動セラピーサロン

超低周波音機器(ニュースキャン)で「ブライトエイジング」を応援する半歩先の未来のかかりつけサロン


☎ 090-2193-9988

 大阪府枚方市東香里元町 [ACCESS]

営業時間:月〜金 10:00〜17:00受付まで(土は不定休)

※最終受け付けは18:00となります。時間外、日曜日はお問い合わせください。

ご予約状況カレンダーお問い合わせ