ここ数日、真夏のような日が続いていますね。
暑い、だるい、やる気がしない、食欲がない、胃腸の調子が悪い。
こういった症状を自然に穏やかに和らげてくれるのが
ペパーミント の精油です。
昔から口臭予防の薬草として知られているので、すっかり定着しています。
また胃腸の調子を整えてくれる薬草でもあります。
ペパーミントを上手に生活に積極的に取り入れていくことで
暑い、だるい、やる気がしない、食欲がない、胃腸の調子が悪い。といった不快症状も
コントロールすることができます。
感覚的なものではなく、様々な研究がされていて効果が確認されているものもたくさんあります。
● バスソルトにペパーミント精油を精油を2,3滴垂らして入浴すると入浴後の体感温度は2〜3℃下がります。
● ペパーミントティーは消化を助け、味覚力も高めて胃腸の調子を整えてくれます。
● 頭痛にはこめかみに塗ると治まることが期待できます。(キャリアオイルで希釈して塗ります。)
● 制汗剤としてジェルに垂らして首筋に塗るとスーッとして汗が引きます。
● 朝の眠けや昼間の眠けだるさにペパーミントスプレーで頭がすっきりして集中力がアップします。
● 身体に優しい虫よけスプレーにも利用できます。
![]() 超低周波音機器(ニュースキャン)で「ブライトエイジング」を応援する半歩先の未来のかかりつけサロン 大阪府枚方市東香里元町 [ACCESS] 営業時間:月〜金 10:00〜17:00受付まで(土は不定休) ※最終受け付けは18:00となります。時間外、日曜日はお問い合わせください。 |