超低周波音機器(ニュースキャンSWⅢ🄬)で不調改善とブライトエイジングを応援する半歩先の未来のかかりつけサロン叶音~かのん~
大阪府枚方市東香里元町
  1. 豆知識・コラム
  2. 自然療法・アロマテラピー
  3. 日本に古くから伝わる下剤ーひまし油
 

日本に古くから伝わる下剤ーひまし油

2018/07/28

最近エドガーケイシーの『リーディング』 で少し有名になったひまし油パック。

 

デットクス効果がすごいのですが、このオイルの原料になるのが「トウゴマ」(「ヒマ」)です。

 

 

 

 

 

写真が「トウゴマ」です。 当胡麻 または 唐胡麻 と書きます。

 

「ヒマ」は(蓖麻) 

 

 

・アフリカ原産の一年草。

・種子と低温圧搾して抽出します。

 

 

種には有毒のアルカロイドのリシリンと毒性たんぱく質のリシンが含まれていますが、抽出されたキャスター油(ひまし油)には毒性はありません。

 

逆に

 

身体に塗ったり、湿布をするだけで全身の免疫力を強化し、体にたまった老廃物や毒素を排出する作用にすぐれています。

 

アーユルヴェーダでは、腰痛や座骨神経痛、リウマチの薬として使われていたり、インドや中国、エジプトなどでも何世紀にもわたって寫下薬(しゃげやく)(=下剤、便秘薬)として使用されてきた薬用効果の高いオイルです。

 

 

 

 

現在60代の方は出産の際にひまし油を飲んだと言われていましたが、出産直前のようで、やはり妊娠中は飲用しない方がいいと書かれてあります。

 

日本薬局方でもPDFがありましたので、気になる方は見てみてください。

 

下剤 ヒマシ油「マルイシ」

 

成人は15〜30mlを水、牛乳などに浮かべて頓用する とあります。

 

 

 

 

とっても素晴らしい効用のオイルではありますが、なんせ粘性が高い=ベタベタするのです。

 

ひまし油湿布でもふき取りは重曹シートでしないとキレイに拭き取れないほど。

 

それだからこそ、保湿効果が優れているので、お家にある化粧品などでも原材料のところにひまし油と書いてあったりしして、実はよく使われているんですよ。

 

 

 

 

なんといってもひまし油の恩恵を手軽に受けることができるひまし油湿布。

  

お腹じゃなくても、寝る前に足裏に塗って寝るのもいいみたいですが、靴下は履いた方がよさそうです。

 

 

  

◇当サロンではフェイシャルのオプションとしてご利用いただけます

 

 

ひまし油湿布オプションコース追加しました。

 

  

★「ご体験いただいた便秘気味のお客様は翌日に出た〜」とおっしゃっていました。

 

 

 


叶音~かのん~ 波動セラピーサロン

超低周波音機器(ニュースキャン)で「ブライトエイジング」を応援する半歩先の未来のかかりつけサロン


☎ 090-2193-9988

 大阪府枚方市東香里元町 [ACCESS]

営業時間:月〜金 10:00〜17:00受付まで(土は不定休)

※最終受け付けは18:00となります。時間外、日曜日はお問い合わせください。

ご予約状況カレンダーお問い合わせ