23日のワークショップで作ったものの1つ、ハーブコーディアル。
他のなつめ醤油となつめオイルはしばらく1週間ほどおいた方がいいので、楽しみも熟成中でありますが、
このハーブコーディアルはもう飲めるので、さっそくお湯割りで!
甘みもきび糖なので、甘みもいい感じです。 6倍ぐらいにを目安に薄めて、あとはお好みの濃さで。
ソーダ—で割っても、お酒で割ってもよさそうです。
ワークショップではなつめティーのWESTERN 西洋ハーブをベースになつめとブレンドしたものと
ORIENTAL 東洋ハーブをベースにブレンドしたものの2種類から好きな方のハーブティーを選んで作りました。
8袋入り 800円(税込み)
私はレモングラスやローズヒップ、ルイボスグリーン、ギンコウ、マリーゴールドそしてなつめが入っているWESTERNで作りました。
美容成分たっぷり! 抗酸化作用たっぷり、血行促進と そりゃ美に敏感な方は飲まないと!というハーブティ—で作りました。
いまならお客様にお出しできます。 「おいしいですよ!」 ぜひお味見を。
★─────────────────────────────────
|
| 【 作り方 】は
| お水200CCにハーティーパック7パックを使います。
| あとはお砂糖にレモン汁。 これだけです。
|
★─────────────────────────────────
*レシピもご用意していますので、帰りにお持ち帰りくださいね。
これがなくなったら
ORIENTAL の東洋のハーブ で自分で作ってみようと思います。
8袋入り 800円(税込み)
こちらは乾燥生姜がはいっているのであったまります。
ネトル、ヤロウ、スギナと身体にいいものたっぷりですね。
浄血作用やデットクス効果もあるので春になる前に体質改善効果を期待して。