超低周波音機器(ニュースキャンSWⅢ🄬)で不調改善とブライトエイジングを応援する半歩先の未来のかかりつけサロン叶音~かのん~
大阪府枚方市東香里元町
  1. 豆知識・コラム
  2. 自然療法・アロマテラピー
  3. 簡単アロマサシェ作り。 プレゼントにも最適!
 

簡単アロマサシェ作り。 プレゼントにも最適!

2016/06/02

100均にもあるポチ袋を使ってかわいいアロマサシェが作れます。

 

材料はシンプルにするならポチ袋、コットン3枚、好きな香りの精油、これだけで出来上がります。

 

あとはお好みでシールやリボン、フレークシール、名刺サイズのメモ、お花の飾りなどもっともっとデコることも楽しいです。


ポチ袋を好きなように飾り付けしたら、コットン3枚を重ねて真ん中のコットンに精油を8滴〜10滴垂らします。


 

 

 

それをポチ袋の中に入れて、上の方の真ん中にパンチで穴をひとつ開けてリボンを通せば出来上がりです。リボンは30cmもあれば結んで吊るすことができます。

 

 

タンスの引き出しやデスクの引き出しに入れたり、クローゼットに吊るして香りを楽しみます。

 

香りが飛んでしまえば、コットンを取り出してまた精油を垂らして楽しむことができます。

 

簡単に手近な材料で自分のセンスでデザインして作れるのでプレゼントにも最適です。

 

 

 

 

 

コープカルチャー講座

2016年度は4月から12回のフルの開講です。

 

サシェ作りは第1回の課題でした。

新メンバーが5名加わっていただいて総勢13名での1年間の講座がスタートしました。

 

 

皆さんの作品です。

撮れていない作品もありますが、それぞれ香りの調合とポチ袋デザインと楽しんでいただけたようです。

 

 

〜みなさんの感想です。〜


・いくつか作って友人にも使ってもらいました。ハンカチがいい香りでうれしいです。

・クローゼット、タンスの引き出しに入れて使用しました。

・下着の入っているタンスにいれてあります。あまり香りが少なかったようです。精油の種類にもよるのでしょうか?

・玄関とウォークインクローゼットへつるしました。香りがすぐなくなってしまったようです。香りはミルラかベチバーに挑戦したのですが、自分はすきなようです。

・かわいいのが出来たので1つは玄関に、もうひとつは田舎のサンルームのところに飾って見て楽しんでいます。

・気に入った香りだったが、わりあい早く香りがとびました。

・作りたては思っていた香りと違う出来上がりになってしまったけど、しばらくすると落ち着いてまた違う香りとなりしばらく楽しめました。家にある材料で手軽に作れるのでまた作りたい。

・クローゼットにいれました。開けるたびにいい香りがしました。少したつと香りがなくなってきてしまいました。

・小物ながら大きな力を発揮してました。母の部屋につるしましたがいい香りでした。

 

 

 

 

 

 

 

 


叶音~かのん~ 波動セラピーサロン

超低周波音機器(ニュースキャン)で「ブライトエイジング」を応援する半歩先の未来のかかりつけサロン


☎ 090-2193-9988

 大阪府枚方市東香里元町 [ACCESS]

営業時間:月〜金 10:00〜17:00受付まで(土は不定休)

※最終受け付けは18:00となります。時間外、日曜日はお問い合わせください。

ご予約状況カレンダーお問い合わせ