AEAJの感謝セールで購入した精油
「エレミ」ブースを回っていて、お店の人からあと1本ですよ!と勧められて、香ってみると・・・・ いい香り!
即購入決定です。
香りを感じる脳は本能の脳なので、直感でいいと思えるのがその人に合った香りなのです。
まだまだ知らない精油も香ったことのない精油もたくさんあるのでこの出会いに感謝です。
LIBRA の販売担当さん、ありがとう。
そのエレミですが
なんとフランキンセンスとかミルラとかと同じカンラン科の高木でした。
樹脂から抽出します。
ミルラはミイラの語源とも言われるように、その昔からエレミも防腐処理に使われていたようです。
またフランキンセンスがスキンケアによいように、若返りやシワの減少、
皮脂分泌のコントロール作用もあります。
ヨーロッパでは皮膚用軟膏にも使われていたようで、傷を治す作用もあります。
香りは甘く爽やかな柑橘系で、その効用といい私はとっても気に入りました。
また精油の下に写っているフレグランスカードですが、別のブースで見つけたものです。
真ん中の白いところに精油を垂らして、どこでも持ち歩けるというもの。
私は、ハンカチなどに精油を垂らしてバックにいれておくのが好きなのですよ。
携帯を出したりする時などに、バックからほんわかいい香りがすると“幸せ” となります。
その変わりにしようと購入しました。