
米粉パン、味噌に続いてミネラルキムチ教室に参加してきました。
写真左が大根、人参、ニラなどのキムチ、右は次に使えるキムチの元です。
私はそんなにキムチは得意ではなにのですが、主人は大好きですし、辛いのが苦手という方もこれは美味しいという声を聞いて参加してきました。
確かに私でもとても美味しく感じました。
まさか自分でキムチが作れるなんて!
ミネラルサーバーのおかげです。
料理が簡単に美味しくできます。しかも安心素材になる!

素材はこれだけ、白菜キムチではなくて大根、ニンジンのキムチ。ニラやネギも全部ミネラル浴して農薬低減してから使います。
発酵ドリンクの実のペーストも使います。柿や桃、キーウイ、梨、パイナップルなど甘めのものが合うようです。
唐辛子粉やアミエビ、イカの塩辛などたくさんいれて味にコクがでます。
キムチの素(この時につくったもの)でできる副菜もごはんといっしょに頂きました。
トマトキムチに、きゅうりキムチ、さきいかキムチはごま油などと混ぜるだけという簡単さ!
漬け大葉は特に美味しかったです。
ミネラル浴した大葉の食べ比べ実験があるのですが、これは変化がすごいんです。
いい香りが戻って、大葉特有の苦みがなくなる。その大葉を大量に使って常備菜にできるんです。
上新庄の駅前のサロンでは、手作り味噌、キムチ、パンなどミネラル液を使って簡単に美味しくできる教室です。
次々日程があがるので、気になる方はお声かけください。