
身体の60%は水分で、水分補給がとても大切です。特にこれから暑くなってくるとこまめな水分補給が熱中症などのリスクを減らせます。
特に高齢なると身体の水分量も減ってくるので、なおのこと、一度にたくさんではなく少しづついいお水を摂りたいものです。
サロンのお水はミネラルの原液と水道水を2つのフィルターに通すことで不純物のないミネラルたっぷりのお水になります。
ミネラルのパワーは本当にすごくって、主役ではないけどビタミンやタンパク質などの栄養素をうまく引き立てる名バイプレーヤーなんです。
なのでサプリでわざわざ採らなくても、水分として摂るとミネラル分も一緒に摂れる、他に料理が美味しくなったり、除菌できたり、お肌にもいいというなんとも手軽な健康生活にぜひ活用してほしいと思っています。
そして今回はその性能について、第三社機関で調べられたデーター集があるので、どんな項目があるのかだけお知らせです。
サロンに来ていただければ、詳しくお見せすることはできます。
<表紙>

・
第1章<飲料検査と浄化実験>
電気を使わないので災害時にも、そしてキャンプにも大活躍するサーバーですが、田んぼから取ってきた泥水でも無色透明、無臭の飲料水に適合しています。
そしてクラスター測定。
今の時期クラスター発生となんだかイヤなワードですが、これは水の分子の大きさです。
ミネラルを添加することで、水のクラスターが細かくなることも確認されています。
これは細胞の奥まで水を届けることができるということです。そしてこのサーバー水は1~2週間経ってもクラスターが小さいまま維持されているということもわかっています。
電気的に分解すると元に戻るんですね。
・第2章<ミネラルで栽培した作物の分析>
農業用のミネラルもあって、これを使って自家栽培や本物の農家さんも作物を作られているところもたくさんあります。
そうすると栄養価が増えたり、残留農薬が検出されなかったり、いいことがいっぱいです。
・第3章<ミネラルの殺菌効果試験>

これはサーバー水をミネラルのサプリ水にするための濃度を濃くするのですが、ミネラルの原液40mlにサーバー水460mlで割ったもの。
この濃度で殺菌効果があるかどうかの試験です。
これで除菌できますとお伝えしているんですね。
・第4章<ミネラルのウイルス不活性化試験、ミネラルの脱臭効果試験>
これもあくまでも試験上ではすべてのウイルスの不活性化が認められています。
健康に気をつけるならまずお水を変えてみませんか。
お試しで2ヶ月間使用することもできますよ(有料)