超低周波音機器(ニュースキャンSWⅢ🄬)で不調改善とブライトエイジングを応援する半歩先の未来のかかりつけサロン叶音~かのん~
大阪府枚方市東香里元町
  1. 豆知識・コラム
  2. 舌磨きで肺炎予防。
 

舌磨きで肺炎予防。

2020/04/17
舌磨きされてますか?

普通の歯ブラシですると力加減が難しいと思うんですが、こんなのがあるんです。



左側に写ってる先が平べったい舌ブラシ。

“舌にやさしい凹凸の両面タイプで口臭の原因となる舌苔をキレイに除去することができる高性能舌ブラシです” と書いてあります。

これで磨くととっても優しくて気持ちよく口の中がさわやかになります。

そしてこの舌磨きが肺炎予防になるんですね。

ご高齢の方のケアにも忘れがちですが、とっても大切なことなんだそう。


沖縄の宮城歯科の先生がいつも推奨されてます。




通常の肺炎の原因の多くが口腔内の汚れ、特に舌奥部分における舌苔(ぜったい)に存在する肺炎菌によるものであることが判明しました。実際舌の表面には多数の菌が存在します。
虫歯菌、歯周病菌はもちろんのこと、カンジタ菌、心内膜炎菌、ピロリ菌その他多くの菌が存在し、口腔内の菌はほとんどが俗にいう「悪玉菌」だらけなのです。(中略)
舌奥に存在するコロナウイルスが就寝中イビキなどの口呼吸で肺に侵入し、肺の中で増殖、そして新型肺炎をを引き起こしているわけで、舌奥をクリーニングすることで肺炎予防は可能となるわけです。 

その他宮城先生は塩水でのうがい、鼻うがいも勧めておられます。


※マスク、手洗い、舌磨き、塩水うがい、鼻うがいでより効果的に感染予防ができます。









叶音~かのん~ 波動セラピーサロン

超低周波音機器(ニュースキャン)で「ブライトエイジング」を応援する半歩先の未来のかかりつけサロン


☎ 090-2193-9988

 大阪府枚方市東香里元町 [ACCESS]

営業時間:月〜金 10:00〜17:00受付まで(土は不定休)

※最終受け付けは18:00となります。時間外、日曜日はお問い合わせください。

ご予約状況カレンダーお問い合わせ