自分の波動に合うクリーム作りをしてみました。
いつも月初は比較的、予約は空きやすいのですが、今月は特にコロナの影響なのかどうか・・・・!?れいこさん時間がたっぷりあって・・・。
家の片づけなども仕方なく手を出したのですが、終わって片付いたらスッキリ!するのでたまにはこういう時間も必要だと「どよーん」といた気持ちを切り替えています。
それとやっと作ってみたのが、波動クリーム!
その部位の周波数からお水やアルコール、パラペンなどに転写できるのです。
そのお水を500mlのお水に5滴とか垂らして飲んだり、コップのお水に1滴垂らして飲んだりすることで、お風呂に入れたり、ディフューザーに入れたりすることで波動生活が簡単にできてしまうのです。
30ml のお水をだいたい2週間ぐらいで使い切ってもらいます。
今回チャレンジしたのがミツロウに転写してクリームを作ってみること。
もともとアロマみつろうクリームなどは作っていたのですが、なにせなんでも自分で作るというのはなかなかです。
化粧水は混ぜるだけなので簡単にできるのですが、加熱しないといけないものはおっくうになり,今回やっと作成してみました。
【アロマみつろう波動クリーム作り方手順】
1.ビーカーにミツロウを入れて。
2.お肌によい部位を5ヶ所ほど選んで、このミツロウにリプリンター(転写)します。
3.そして、ホホバオイルやスクワランオイルなどを分量分いれて湯煎にかけます。
4.ミツロウが溶けたらクリーム容器に入れておいておくと固まってくれてクリームの出来上がりですが、その前に粗熱が取れたら好きな精油をいれれば好きな香りの自分にぴったりの波動のクリームができちゃうんです!
れいこさん、毎日手にせっせと塗っています。
なにせ手はいま手洗いで激しく消耗しています。もともとお水でも荒れるので、洗ったら即クリームは欠かせません。
あらゆるところにクリームを置いています。
なんかしっとりといい感じです。
オイルもアロマもお肌には良いので、それに波動も加わったトリプル効果のスペシャルクリームだと気分も上がって使えています。