“フランキンセンス“ (乳香ともいわれる精油)
アロマの勉強をすると必ず出てくる東方の三賢人がキリスト誕生の際に供えた3大供物 のひとつ。
ソマリア、エチオペアなど砂漠に生える常緑樹。
樹脂に傷をつけると乳白色の樹液が染み出て、それが固まったものを水蒸気蒸留して精油ができます。
1.青年のメルキオール(Melchior)→ 黄金 (= 神への愛、信愛を象徴)
2.壮年のバルタザール(Balthasar)→ 乳香(フランキンセンス)(= 神への供物、礼拝を象徴)
3.老人のカスパール(Casper)→ 没薬(ミルラ)(= 清らかな肉体、懺悔を象徴】
3大供物の2つが精油! なんて素敵ですごいことなんでしょう!
もっとも歴史のある薫香として知られています。
ちなみに、ミルラはミイラづくりに使われました。(覚えやすいでしょ)
古代エジプトではパックに使用されていたそうなんです。
はい、本題のアンチエイジングといえばフランキンセンス!
香りは宗教儀式や瞑想に使われるように落ち着く香り。
日本ではお寺の香り=白檀(サンダルウッド)のようなイメージをしていただくと香りで心が落ち着く感じがお分かりいただけるか思います。
◇フランキンセンス精油のお肌への作用ー老化した肌を活性化させる。シワやタルミを改善する。
おそるべし、古代エジプトの女性たち! 知ってたんかいな〜!
ここに着目して30数年前から化粧品にフランキンセンスを配合しているのが
ニールズヤードです。
そこのウェブサイトには
すべての美しさの源
フランキンセンス
灼熱の砂漠で生きる樹木、フランキンセンス。
傷ついた幹を乾燥や紫外線から守りながら、自ら修復する力に着目し、
世界で初めてエイジングケアコスメにフランキンセンスを配合。
ゆったりとした呼吸を誘う穏やかな香りで肌と心をリラックスに導き、
さらなる美しさを引き出します。
とあります。
もう使いたいですよね!
一番お手軽にフランキンセンスの恩恵を受けるのは手作りコスメです。
または、お手持ちの化粧品にフランキンセンスの精油を1滴、2滴。
◇精油をご購入の場合
・フロリハナ − フランキンセンスオーガニック 5g 1,728円 / 15g 3,780円
・ヤングリヴィング − フランキンセンス 15ml 18,438円 / セイクレッドフランキンセンス 5ml 10,627円
当サロンのお客様は、1本からご注文いただけます。
フランキンセンスは他にも効用が多くて、呼吸系の咳や気管支炎に効果的です。
ガンにも効果があるという文献もあるようですが、その辺りはよく調べてみてください。