
40代あるある。
「鏡を見たくない」
なんだか・・・・。
若い頃の顔と違う・・・・。
輪郭 ・ ハリ ・ ツヤ ・ しわ ・ たるみ いろんなことがビミョーに違って はっきり言って老けだします!
で、そこから分かれ道
1. なんとか老化曲線をゆるやかにできないかがんばってみる道
2. もういいかと違う方向(食べることや自分以外の事)に興味がいってしまう道
1の道に進む方は何割ぐらいかな〜?
どうしても、自分のことは後回しになるのが女性のサガ。
化粧品に使うお金、健康食品に使うお金、エステに使うお金。 どれもちょっと罪悪感。
ランチはね、たか〜いランチでも罪悪感が少ないですよね。
たまには・・・・といいながら毎週とか2,3日おきとかにランチしてたりしませんか。
たぶん仲間(ツレ)がいるからお付き合いという名目と女性のストレス発散法として“おしゃべり”というのが脳特性的にもあっているらしいので、欠かせないのだと思います。
それも個人差があって、意味のないおしゃべりは疲れるという方も。
人それぞれ幸せを感じるときは違うのですが、やっぱり今の幸せが続いたり、登ったり下ったりの人生、よりよくなること願いますよね。
そんな幸せのための簡単でシンプルなお金のかからない方法。
それは自分自身を大切にすることです。
自分自身と仲良くなることです。
「心のままに」「好きなことだけする」とは違いますよ。
自分自身に「ありがとう」と言ってあげること!
いろんなことがんばっている「あなた」に自分で感謝するのです。
鏡の中の自分にむかって「ありがとう」 といって最後終わることです。
すると不思議。
自分の顔が好きになってくるんです。
自分自身と仲良くできるといいこといっぱいあります。
心が安定して、いろんなことに動揺しなくなります。
セルフマッサージ講座、枚方のあすたいむ倶楽部で不定期に行っていますが、2回目ご参加いただく方がみなさん、とってもいいお顔なんです。
1回目は、緊張もあるでしょうが、2回目お会いすると明らかに受ける印象が明るくて素敵なんです!
意識する方向に何事も向かう を毎回再認識できるセルフマッサージ講座です。
次回は3月15日(木)13:30〜 あすたいむ倶楽部枚方
会費 ¥1,000