※ 荷電処理で生体電流をコントロールするとは・・・?
私たちの身体には生体電流という微弱な電気が流れていて、血液やリンパの流れ、脳や心臓もこの生体電流が流れています。
生体電流が停滞すると新陳代謝が衰えシミやシワになります。マイクロカレントと同じように荷電処理で生体電流と似た微弱電流を流すことで弱った細胞からの生体電流を引き出し、お肌が本来持っている自然治癒力を高め、細胞の回復、若返りを促すのです。
まさに甦生という言葉がぴったりな技術なのです。
初回割引5,000円です。
ただいま全身よみがえりコースのグレードアップ前のお得な価格です!
全身よみがえりコース 30%オフの6,300円です。
3月15日までご利用いただけます!
まだ間に合います!
ぜひぜひご体験くださいませ。
心と顔を整えて運を呼び込むセルフマッサージ講座
日 時 : 2月28日(火)10:00〜12:00
会 費 : あすたいむ俱楽部会員の方 ¥1,000
非会員の方 ¥1,500
場所 : あすたいむ俱楽部枚方
大阪府枚方市新町1丁目9番6号 松浦枚方ビル6階
京阪「枚方市」駅徒歩3分(関西医大病院前)
※駅から関西医大病院に行く際に渡る大きな道路を渡らないで歩道橋の
下(エレベーターがあるところ)に行くと松浦枚方ビルの入り口があり
ます。(ライザップの入っているビルです)
*定員8名 現在7名様のお申込みいただいています。
お申込みはあすたいむ俱楽部へ直接お申込みください。
お申し込みはこちら
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都の美容家ー森田 益美先生監修のセルフ顔筋リリースマッサージ講座です。
3秒で決まる第一印象。
心地よいと思われる顔は運をも引き寄せます。
オーラ—をアップする美容効果と、
アロマの香りの癒し効果の2つが期待できるセルフマッサージ。
おいしいハーブティと癒しの音楽の中、
ゆったり自分の顔を慈しむセルフマッサージを覚えて、
毎日心と顔を整えて眠りにつきませんか。
おうちで一人でもできる資料もご用意しています。
*お顔を映せる鏡をお持ちください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
そのグレードアップコースを3月15日までの期間限定価格 100分 6,300円 でご体験いただけるいまだけの大変お得なコースです。
アロマトリートメントを未体験の方にも、お顔のエステを未体験の方にも一度はどちらもご体験いただきたいと思っての企画です。
4月1日より120分 10,800円に値上げさせていただきます。
いままでの100分コースより20分延長する分はお身体で10分、お顔の方で10分よりしっかり施術させてただきます。
チケットとといっても、何回とかいう回数券ではなく、プリペイドカードです。
現金として使えるプリペイドカードです。
プリペイドカードってちょっと心配。
高額になればなるほど得なんだけど
そそっかしい私は失くしたらどうしようという心配がいつも付きまといます。
そこを担保しました!
当サロンではご来店の都度カルテをつけています。
メニューはもちろんアロマのブレンドなども記録しているので
この前と同じブレンドの化粧水が欲しいとということも可能です。
そのカルテに詳細を記録していますので、エステチケットも残金いくらと記録しておきます。
なので万一紛失されても再発行いたします。
ただし、再発行の際の残額についてはサロンを信用していただいて
カルテ通りと致します。
これで安心!
そして期限もなしとしたいところですが、5年、10年たって出てきたということは
勘弁していただきたいので 2年間 です。
※おつりはでませんので、1,000円以下の金額は現金でお支払いください。
ご新規の方も初回特典からお使いいただくこともできます。
ここもお得ポイントです!
ご購入商品にも使っていただけます。
たとえば
人気の全身よみがえりコース(お好きなフェイシャル+アロマボディ)をご新規様でご予約いただいた場合。
HP初回特典120分 8,300円です。
■1万円のチケットをご購入いただくと
残り3,000円
オプションのお顔のフォトフェイシャル1,500円を追加していただくこともできますし、
美容オイルも買えるんです。
それが
■2万円分だとですね。
残り17,000円もあるんですよ。
そして
■3万円だと
残り32,000円です!!
120分お顔も体もメンテナンスできて支払った金額よりチケットの方が
多いんです!!
★ご予約はご予約状況カレンダーから〇のところをクリックしてください。
メニュー一覧よりメニューをお選びください。
・なつめ醤油
・コーディアルシロップ 計3点
各150CC程度が目安です
お持ち帰り用の瓶をご用意しています
お申込みは 問い合わせフォームにワークショップ参加希望と書いてお申込みください。 お問い合わせ
1月23日(月) 10:30〜12:30
鍵屋別館 4階 京阪線 枚方公園駅徒歩5分
会費 3,500円(税込み)
お申込み後1週間以内に指定口座にお振込みお願いします。
人数 8名から13名先着順にて受付。
*キャンセルー12月28日までは無料それ以降はご返金できません。
棗(なつめ)とは、女性の悩みをサポートする漢方フルーツです。 日本では生薬、韓国・中国ではメジャーな果物
鉄分や亜鉛、葉酸、パントテン酸、カルシウム、カリウムなどの栄養素が他のフルーツより豊富です。
棗の効能は
・ 冷えを和らげる
・ むくみを和らげる
・ 貧血を和らげる
・ 新陳代謝を助ける
・ 胃腸の調子を助ける
・イライラ・不安をを和らげる
おいしい無添加のおやつ なつめチップ
あまりのなじみのないなつめですが、ひと口食べるとその自然な甘みとおいしさ、ポリポリ食感の食べやすさ、さらには身体にいい栄養素が豊富ということからたちまちファンになる人続出です。
おいしくポリポリ食べるだけでもいいんだけど、ワインに漬け込んだなつめワインを作ってみたら、絶妙な味わいですごくおいしい。
これってもっと使えるかも!
なつめの成熟した果実を乾燥させたものを「大棗(たいそう)」といい、漢方の生薬として幅広く利用されているそうです。
また、甘味を持つことから苦味のある漢方薬と組み合わせる事が多く、身近な漢方薬では「葛根湯(かっこんとう)」などに使用されているんですって!
薬膳料理って興味があるけど、そんなに料理好きではない私は簡単でおいしいのが一番!
そこで、ワークショップでは下の3つを作ります。
1.簡単薬膳調味料
オイル・醤油・みりん、料理酒などにこの棗を漬け込むだけ。さらに生姜やニンニクなどの効能もプラスして使い道も効果もアップします。
2.なつめ&ハーブのコーディアルシロップ
なつめとハーブを煮出すだけ、濃厚なシロップが出来上がります。
夏はソーダや冷水で割る、冬はお湯で割る。シンプルなお酒とブレンドしてハーブカクテルも作れます。
カリカリ食べておいしいだけではないなつめをムリなく身体を労わる生活に簡単に取り入れられるようにこの3つの食材を作ってお持ち帰りいただくワークショップです。
<作るもの>
1.なつめオイル
2.なつめ醤油
3.コーディアルシロップ 計3点
各150CC程度が目安です
お持ち帰り用の瓶をご用意しています
講師は 神戸の棗専門店 なつめいろ の清水朝子さん です。
とっても気さくで楽しい方です。国際薬膳調理師でもあるので漢方のこと、薬膳のこと、他の食材のことなどなかなか聞けない役立つ内容をプチセミナー形式で。
他においしいなつめの入ったグラノーラやなつめティーの試飲、試食もあります。
なつめいろのHPには、なつめの効用、栄養成分、その他の利用法などもたくさん載っています。ご興味のある方はみてみてください。
そして
会場の鍵屋別館さんも素敵な場所なんです。駅近ということもいいんですけど、こだわり雑貨,カフェ,食品などのお店が15店舗集まっている楽しい所で、ワークショップの後も他のお店を巡って楽しめます。
さらにその周辺は枚方宿歴史街道といって、おしゃれで楽しいお店が集まっているスポットなんです。
もしお時間がある方はランチもご一緒できればと思っています。
ランチ会はご参加表明いただいた方に後日参加不参加をお伺いします。
世界三大美女といわれている「楊貴妃」は毎日 この棗を三粒食べて、美しさを保ったといわれています。
![]() 超低周波音機器(ニュースキャン)で「ブライトエイジング」を応援する半歩先の未来のかかりつけサロン 大阪府枚方市東香里元町 [ACCESS] 営業時間:月〜金 10:00〜17:00受付まで(土は不定休) ※最終受け付けは18:00となります。時間外、日曜日はお問い合わせください。 |